建築学科ごっことは?

ブログ概要|記事一覧

このブログは、建築学科に入ったはいいけれど

「具体的に作りたい作品がない!」
「作りたい作品はあるけれど,そのための方法・技術がわからない!」
「作品は作れるようになったけど,誰からも評価してもらえない!」

という建築学生の悩みや疑問を分析し、学習に向けた具体的な行動方針を浮き彫りにするものです。

また、noteでは、
「建築学科が辛い。でもどうすればいいかわからない」
という方に向けたエッセイも不定期で執筆しております。

建築学科ごっこのnote

Twitterもやってます.

1章:学生生活編

入学前の大学選びから、大学生活のサポート、PC選びなどに関する記事です。

大学選び

偏差値・ランキング・評判に振り回されない、最強の建築学科の選び方・調べ方

入学準備

PC選び

0から始める、建築学生のためのPC選び入門

就活・バイト

2章:調査研究編

文献調査の方法や建築系論文の調べ方など、建築学科で必要な情報収集に関する記事です。

敷地調査

敷地図・配置図の作成、周辺敷地解析に便利なサイト・ソフト 6選

論文・研究

読書・情報収集

【建築学生】設計課題を乗り切るために役立った書籍オススメ記事 総まとめ

3章:設計構想編

建築学科でもっとも重要となる、設計課題の取り組み方に関する記事です。
建築の作り方を学びたい、でも何から始めればいいのかわからない。
そんな方のための記事を沢山ご用意しております。

建築設計課題の独学完全マニュアル(仮)

エスキス力

建築のエスキースとはなんのこと?「エスキス」がもつ3つの意味をシチュエーション別に詳細解説

スケッチ力

マネジメント力

4章:表現技術編

図面・パース・模型など……
建築家や建築学生は多種多様な表現手法をもちいて、まだ見ぬ建築物のビジュアル化を試みます。

【図面・パース・ダイアグラム】建築プレゼンに必要なスキルを、学習ロードマップとしてまとめてみた

3Dモデル建築パース(手描き/3DCG)

レンダリング?レタッチ?お洒落でリアルな建築パースを作るための基礎知識

プレボ・ポートフォリオ

建築図面

建築学生のための2次元CAD・3次元CAD徹底比較

建築模型

プログラミング・VR

手段別 表現技術の学習方法まとめ

最後に逆引きとして、上述してきたPCスキルや表現技術ごとの、具体的な解説を行います。

【総まとめ】建築学生必見!敷地調査用・CAD・画像編集ソフト 独学の手引き

※各記事の主張・意見は建築や建築学科全体にあてはまる一般的なものではなく、あくまで一個人の経験に基づく意見・感想です。読者様各位の現状・実感と乖離する内容もあるかと思いますがご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です